屋根塗装・外壁塗装・防水工事・屋根の葺き替え・外構工事は、シャボン玉リフォーム神戸におまかせください!

屋根塗装

屋根塗装

色褪せが激しく痛んでいたので今回は下塗りを2回、中塗り、上塗りで
4回塗り塗装を行いました。タスペーサー挿入(縁切り)は下塗り後にやります。

神戸市西区M様邸 屋根施工前
画像の説明
下屋根 施工前
画像の説明
棟板金のくぎが浮いています。 釘のゆるみや抜けは固定力を
低下させます。風にあおられると、浮いてきます。
少しだけだった釘の浮きも、風を受け続けていると、
棟板金のはがれや飛散につながります。
画像の説明
ケレン(下地調整)は汚れや 弱っている塗膜を取り除き、
密着性を高める作業。サビの発生していない場所も、ケレン
してから塗装をします
画像の説明
コケや藻などの汚れだけではありません。弱った塗膜も
高圧洗浄で剥がします。弱ってしまった塗膜はいわば汚れと
同じで、上から塗装をしても弱ったところから剥がれてきて
しまうのでしっかりと洗浄します
画像の説明
蓄積された汚れがみるみるうちに綺麗になっていきます
画像の説明
高圧水洗い後
画像の説明
高圧水洗い後
画像の説明
サビ止塗料にはサビ発生の防止と、塗装面と上塗塗料の密着を
向上させる機能があります
画像の説明
棟板金 さび止め後
画像の説明
谷のさび止め後
画像の説明
トタン製の棟に打ってある釘が浮いてきているので、
新たに釘を打ち直します。
画像の説明
このお家は下地の吸い込みが激しいため下塗りを2回塗りました
画像の説明
下塗りのシーラーをタップリ塗布しない場合には、屋根材を
強化することが困難になり塗料の耐久性が悪くなります。
画像の説明
下塗りは上塗りの密着性を良くします
画像の説明
下塗り 際は刷毛で塗っていきます
画像の説明
下塗りが完了後、タスペーサー挿入。塗装をすると屋根材の
重なり部分が塗料で塞がってしまうので、強風、大雨など
想定外の大雨の時に入った雨水の逃げ場がないため、
タスペーサーを挿入しすき間を空けてあげることです。この作業を
怠ってしまうと雨水が排出されず雨漏りの原因になります。
画像の説明
中塗り
画像の説明
中塗り
画像の説明
屋根の先端部分は傷みやすい箇所です
画像の説明
雨が滞留し、傷みやすい箇所なので刷毛でしっかりと塗ります
画像の説明
雨が滞留しやすい箇所は傷みやすいので念入りに施工が必要
画像の説明
仕上げの上塗りです。右側が上塗りでツヤがありますが、
左部分は上塗り前で違いが分かると思います
画像の説明
上塗り
画像の説明
上塗り
画像の説明
上塗り
画像の説明
上塗り
画像の説明
下屋根 上塗り
画像の説明
水切り 上塗り
画像の説明
水切り 上塗り2回目
画像の説明
塗装をすると屋根材の重なり部分が塗料でふさがってしまう
のでタスペーサー挿入は雨水の逃げ道を作る重要な工程です。
画像の説明
完工後
画像の説明
完工後
画像の説明
下屋根、完工後
画像の説明
完工後
画像の説明
M様に丁寧な工事をしてもらったと喜んで頂きました。
工事中の全工程の写真をお渡しいたしました
画像の説明


powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional